往診日記

シニアペット大好き、若者も大好き

こんにちは、往診専門どうぶつ病院ローズローズアニマルクリニックの藤井です。

 

往診中に道が渋滞してたんですが、ふと外気温を確認したら、しれっと38℃とかでした…排気ガスむんむんのアスファルトの蓄熱効果恐るべしですね。

 

最近インスタでシニアペットちゃんを多くあげてるせいか、何かしらの風が噂したいるのかわかりませんが、当院がシニア専門?と思われている方がいらっしゃるようです。

先日依頼を受けた記事も認知機能不全症候群になり、病院登録サイトからもそんな感じのお誘いを受けています

(↑犬猫の認知症について、治療をメインに書いてます。そもそも認知症って〜?な方はこちらのマンガ(笑)わかりやすいです)。

えー、確かにシニアペットちゃんは大好きですし、診察の依頼を受けるのは大変嬉しいのですが、そうでないこも、仔猫や仔犬もちろん大歓迎です。まずはご相談くださいね。

 

 

先日往診したリクちゃん、まだまた若者ですね。

数ヵ月前に注射したことをしっかり覚えてくれているのか、相当震え&動悸息切れが激しくありましたが、いろいろがんばってくれました。

ふふふ、また2ヶ月後かな、そのときもお利口でよろしくね。

 

RELATED POST
病院からのお知らせ 病院からのお知らせ

病院新聞2022年5月号発行しました!

2022年5月1日
ローズローズアニマルクリニック Rose Rose Animal Clinic
こんにちは、ローズローズアニマルクリニックです。 大型連休が始まりましたね、当院はとびとびで往診を行っていますが、意外と道が空いていてびっくり、みなさん遠く(海外とか?)に行 …
no image 病院からのお知らせ

明日のお天気について(Instagram)

2021年1月11日
ローズローズアニマルクリニック Rose Rose Animal Clinic
こんにちは、往診専門どうぶつ病院ローズローズアニマルクリニックの藤井です。 新成人のみなさま、本日はおめでとうございます、大人の世界へようこそ〜。自分の時は北海道で大学生して …