病院からのお知らせ

往診日記~いっしょに逃げてもいいのかな?

インスタからのリポート

往診日記~
船橋市の公民館や小学校など公的な避難所は基本的にはすべてペットと一緒に避難することがOKです。

ただ人と一緒にずっといられるわけではなく、ケージに入れたペット専用のスペースが設けられ、そこに飼い主さんがお世話しに行くことになります。

環境省の出している人とペットの災害対策ガイドラインに以下のことが書いてあります。

● 同行避難
災害の発生時に、飼い主が飼養しているペットを同行し、指定緊急避
難場所等まで避難すること。同行避難とは、ペットと共に移動を伴う避
難行動をすることを指し、避難所等において飼い主がペットを同室で飼
養管理することを意味するものではない。
なお、「避難所運営ガイドライン」(平成 28 年 4 月内閣府)では、「同
伴避難」という用語が用いられている。「同行避難」が、ペットととも
に安全な場所まで避難する行為(避難行動)を示す言葉であるのに対し
て、「同伴避難」は、被災者が避難所でペットを飼養管理すること(状態)
を指す。ただし、同伴避難についても、指定避難所などで飼い主がペッ
トを同室で飼養管理することを意味するものではなく、ペットの飼養環
境は避難所等によって異なることに留意が必要である

明日からお渡しするガイドブックには、避難所に向かう以外にある選択肢についても案内がされています。

闘病中、シニア、多頭ペット、の場合はなかなか避難所に行くことをためらうかもしれません。予めご家族で話し合うためにも、ぜひご参考になさってくださいね。

インスタへのリンク

by Instagram@ローズローズアニマルクリニック

RELATED POST
病院からのお知らせ 病院からのお知らせ

病院新聞2025年11月号発行しました!

2025年10月31日
ローズローズアニマルクリニック Rose Rose Animal Clinic
先日近隣の獣医師の先生方と五十肩の話で盛り上がりました(さいわい藤井はまだですが)。 いわく「手術のときに道具をとろうとしたらぴきっ」「検査中に何気なく後ろにあるものをとろうとし …
病院からのお知らせ 病院からのお知らせ

病院新聞2023年9月号発行しました!

2023年8月31日
ローズローズアニマルクリニック Rose Rose Animal Clinic
こんにちは、ローズローズアニマルクリニックです。 残暑厳しい毎日ですが、それでも日が落ちると涼しい風が吹くように…台風が登場しすぎで今後のお天気が気になるとこですね。 さて …
病院からのお知らせ 病院からのお知らせ

2021年カレンダーはペットの愛でいっぱいに

2020年10月12日
ローズローズアニマルクリニック Rose Rose Animal Clinic
こんにちは、往診専門どうぶつ病院ローズローズアニマルの藤井です。 LINEでご存知の方もいらっしゃいますが、当院初となる2021年のカレンダーは、患者さんたちペットち …
病院からのお知らせ 病院からのお知らせ

2021年カレンダープロジェクトお知らせ②

2020年10月28日
ローズローズアニマルクリニック Rose Rose Animal Clinic
こんにちは、往診専門どうぶつ病院ローズローズアニマルクリニックの藤井です。 先日ご案内した2021年カレンダーのモデルさん募集、たくさんのご応募いただきありがとうございます、 …